研修案内

全件数: 12件

研修名:

【New!】認定介護福祉士養成研修(1/20~)

受 付 状 況:

日程: 1日目/令和6年1月20日(土)
    2日目/令和6年2月10日(土)
    3日目/令和6年2月24日(土)
    4日目/令和6年3月2日(土)
会場:桜華会館

2023年度の受講費用
3科目4日間一括支払い 32,000円 ※1日8,000円(会員)の計算でお得!
各科目支払い     1日9,000円(会員)の計算となります。

★★ 説明動画 ★★
⇩ 研修申込みされる方は、必ずご視聴ください⇩

https://youtu.be/UIkO6G8iYPI 動画1 受講要件・受講環境編

https://youtu.be/99yc-2GQ2J8 動画2 受講要綱編

https://youtu.be/Om96t2NAKMs 動画3 受講申込み編

https://youtu.be/baJTD5wMtMk 動画4 受講費編

※研修についてのお問合せは、メールにて受付ます。
 開催要綱、受講申込書に記載のメールアドレス、またはQRコードより
 お問合せください。
 返信までに、数日いただく場合がございます。

研修名:

【お知らせ】愛知県介護福祉士会主催研修におけるキャンセル時の取扱いについて(受講料お振込の場合)

受 付 状 況:

下記ファイルをご確認ください。

研修名:

<様式>認知症介護実践リーダー研修

受 付 状 況:

日程:<1日目>9月27日(水) <2日目>9月28日(木)
   <3日目>10月6日(金) <4日目>10月26日(木)
   <5日目>10月27日(金) <6日目>12月4日(月)
   <予備日>令和6年1月12日(金)

<様式>

研修名:

介護職種の技能実習指導員講習(1/21)

受 付 状 況:

日程:第1回 令和5年10月28日(土) ★募集は締め切りました
   第2回 令和6年 1月21日(日)

※ 第1回、第2回の内容は同じです。1回で修了の講習です。
  どちらかの日程をお選びください。

研修名:

オンラインで学ぶ 外国人介護従事者の指導者サポート研修(R6.2/1)

受 付 状 況:

日程:令和6年2月1日(木)

研修名:

障がい者サポート研修~高齢化する障がい者の特性の理解を学びましょう~(R6.2/3)

受 付 状 況:

日程:令和6年2月3日(土)

【11/28更新】会場が名古屋市総合社会福祉会館へ変更になりました。

研修名:

多職種連携推進研修(R6.2/17)

受 付 状 況:

日程:令和6年2月17日(土)

研修名:

青年部研修『キャリア形成と資格取得、なぜ介護福祉士になったのか』~高齢者との出会い、自立支援、介護福祉現場で働く魅力を考える~(R6.2/18)

受 付 状 況:

日程:令和6年2月18日(日)

研修名:

介護福祉士基本研修<平日コース>(R6.2/19~)

受 付 状 況:

日程:令和6年2月19日(月)
       2月20日(火)
       3月 4日(月)
       3月 5日(火)

研修名:

オンラインで学ぶ ACP・看取り・地域連携研修(R6.2/22・2/23)

受 付 状 況:

日程:令和6年2月22日(木)
       2月23日(金・祝)

1 2
ページトップへ