Mutual help
助け合い
災害時助け合いネット

愛知県介護福祉士会会員のための災害時助け合いネット

愛知県内、及び隣接する他県での地震、土砂災害等の災害時に、愛知県介護福祉士会の災害ボランティアを派遣する事業を行っています。
避難所に出向くのではなく、会員の方の施設に必要な手助けをすることを目的とします。会員の皆様に助け合いネットに登録をして頂き、発災時には一斉メールし情報を共有し、会員一人一人が出来ることをお手伝いできる体制を整えたいと思います。
近い将来必ず来ると言われている「東海地震(南海トラフ地震)」に備え、会員同士で連携を取り、隣接する県とも協定を結び被災地支援を行います。

災害時助け合いネットとは

自分の職属する施設(小規模優先)が被災して支援が必要な会員から連絡を受けます。どこの施設でなにが必要かを、災害時一斉にメールで情報を発信します。下記の①~③であなたができる支援を返信して頂きます。

01間接支援

被災地にて駐車場の提供、物資提供、移動の支援(被災地から近くだが、被災しなかった会員)

02後方支援

被災地にて情報収集

03本部支援

派遣ボランティアの募集、情報収集、記録業務

Q & A

Q. 登録したらボランティアをしなくていけないの?
登録された方には、災害時一斉メールし情報をお知らせします。支援できる内容を返信して下さい。登録したからといってボランティアとして必ずしも活動しなければならないことはありません。情報提供だけでも構いません。
Q. 何日ボランティアをするの? 派遣の時期は?
派遣は基本1日です。発災後3日以上経過し、被災地が安定した所で登録ボランティアの方にメールで被災状況をお知らせしボランティアを募集します。
Q. どこに派遣される?
愛知県介護福祉士会の会員、または賛助会員の方が所属する施設(注:当面は小規模の施設を優先します。)
Q. ボランティアの心構えは?
今後、ボランティアの研修を予定しています。
Q. 自分の所属する施設が被災した時は?
本会にご連絡ください。一斉メールし活動できる方を募集しボランティアとして派遣していただきます。

賛助会員(法人会員)の皆様へ

賛助会員(法人会員)様は、災害時助け合いネットにご登録頂けます。ご登録いただくと上記のサービスがうけられます。

いつ自分の施設が被災するかもしれません。会員の方には「災害時助け合いネット」に登録していただき会員の所属する施設を助け会いましょう。
「災害時助け合いネット」登録申請書にご記入の上、FAXで送信してください。皆様のご協力をお願いいたします。

ページトップへ